Skip to content
ココロパートナーズ
カウンセリングをもっと身近に
ココロパートナーズ
  • ホーム
  • ご紹介
  • サービス
  • 録画配信
  • News
  • お問合せ
  • ブログ
  • アクセス
  • ホーム
  • ご紹介
  • サービス
  • 録画配信
  • News
  • お問合せ
  • ブログ
  • アクセス

Yearly Archives: 2024

You are here:
  1. Home
  2. 2024

第21回『子どもの心に安心のタネを育てよう』が福岡市天神で開催されました。

未分類By cocoro-staff2024年12月4日

R6年12月4日(水)第21回ふむふむの会が開催されました。脳科学に基づいた自律神経からみた子どもの反応や親自身の反応の理解でした。ポリヴェーガル理論という最新の理論を易しく子育てに置換えたお話を聞く事ができました。自律…

保護中: 録画配信「愛着形成という宝物」大田祐子先生(臨床心理士・公認心理師)

過去動画By staff2024年12月1日

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

第20回ふむふむの会「愛着という宝物」が福岡市天神で開催されました。

未分類By cocoro-staff2024年11月7日

テーマは「愛着という宝物」です。愛着は難しい感じがしますが「不安なとき誰かにくっつきたくなる気持ち」です。安心して誰かにくっつける関係性のことですね。お話の中に愛着がのちのちの対人関係の基礎となることや、よそと比べず子ど…

保護中: 録画配信「子どもの姿勢&ママの姿勢」丸林正子先生(理学療法士)

過去動画By staff2024年10月22日

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

第19回『子どもの姿勢&ママの姿勢』が開催されました。

newsBy cocoro-staff2024年10月4日

R6年10月2日(水)に福岡市天神で第19回ふむふむの会が開催されました。 たくさんの方にご参加いただきました。普段姿勢を意識している分にしゃんとなるのですが、すぐに元に戻ってしまいます。子どものうちから子どもの姿勢を気…

保護中: 録画配信「性教育はいつからどんな風にはじめたらいいの」山崎 彩先生

過去動画By staff2024年10月1日

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

無料『個別相談会』が開催されました。

newsBy cocoro-staff2024年9月21日

R6年9月15日(日)福岡市天神で相談会相談会』が開催されました。2人の先生をお招きして個別相談会が8組限定で開催されました。個室を確保しての45分の相談会はじっくりと個別の子育てお悩みにむきあうことができたのではないか…

保護中: 録画配信「音楽と子どもの発達」小谷ちひろ先生 / 森田陽子先生

過去動画By staff2024年9月19日

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

『性教育はいつからどんな風にしたらいいの?』が開催されました。

newsBy cocoro-staff2024年9月4日

9月4日(水)第18回ふむふむの会『性教育はいつからどんな風にしたらいいの?』が開催されました。 性教育の必要性、年齢ごとへのアプローチの仕方、子どもたちへの疑問に親はどう伝えるかなどたくさんのヒントをきくことができまし…

第18回ふむふむの会「性教育っていつからどんな風にしたらいいの」た開催されます。

newsBy cocoro-staff2024年8月11日

令和6年9月4日(水)のテーマは性教育です。 「性教育」というどんなことをイメージされますか?「男の子&女の子の第二次成長と体の違い・・・」「赤ちゃんがどうしたら生まれてくるのかの生命のお話・・・」「パパとママの愛と性行…

→1234→
© ココロパートナーズ. All rights reserved.
  • ホーム
  • ご紹介
  • サービス
  • 録画配信
  • News
  • お問合せ
  • ブログ
  • アクセス
メニュー
Go to Top